乗馬の勧め

初心者が乗馬を始める理由

The following two tabs change content below.

乗馬の勧めの中の人

父親が乗馬の仕事をしていた関係で2歳から乗馬を開始。 大学では強豪と言われる馬術部に所属していた。 乗馬歴21年ほど。 インターハイ、国体、全日本に出場 初心者やこれから始める人にフォーカスを当てた記事を執筆

長年乗馬をやっていると「乗馬クラブに入会したい」「馬術部に入部しようと思う」という相談を受けることが多い

今回はそんな人達の動機について紹介しようと思う。

ダイエット目的

結構多いのがダイエット目的だ。
乗馬をしている人をテレビ等で見るとスラっとしている人が多い。

実際細い体型をしている人は多いと思う。

しかし乗馬を始めたら効果的に痩せられるか?というと
正直無理と言うのが正しいだろう。

やり方によってはダイエットになるかもしれないが、スイミングスクールに入会した方が
確実にダイエットになると思う。

こちらに興味がある人はこのリンクを見てみてほしい

この記事にたどり着いたあなたは「乗馬のダイエット効果」について興味があるだろう。今回は乗馬歴20年以上の筆者が感じたダイエット効果について書こうと思う。これからダイエットを目的として乗馬を始めようとする人は是非読んでみてほしい。なぜ乗馬とダイエットを結びつけるのか?皆さんが乗馬とダイエットを結びつける要因が2つある。まずひとつは乗馬ダイエットマシーンの普及に伴い、馬の動きがインナーマッスルに効くという印象付けが出来たからだ。パナソニックなどが開発し販売した乗馬ダイエットマシーンは爆発的なヒット...
乗馬のダイエット効果 - 乗馬の勧め

 

引退後の趣味として

定年後の趣味として乗馬を選択する人が気になるところは年齢制限だろう。
乗馬は年齢制限が一切なく、高齢者でも安全に楽しめるスポーツだ。

激しい運動もなく、体幹が鍛えられるので腰痛や市政改善にとても役立つ
スポーツとしても知られている。

以前筆者はこのような記事を書いた

私が長年乗馬をしていると話すとよく聞かれるのが「体重制限と身長制限厳しいんでしょ?」「何歳まで出来るの?」という質問だ。結論から話すとほぼ関係なく、制限など気にしなくて良いと言える。今回の記事は乗馬を楽しむ上での制限についてお伝えしようと思う。体が大きいから無理だなどと諦めずにぜひ乗馬を楽しんでほしい。体重制限と身長制限について皆さんがイメージする体重制限が厳しいのは競馬のジョッキーの話であって趣味などの乗馬にはほぼ関係ない。もちろん100キロを超える体だと馬にも負担があり厳しいが、一般的な体重...
乗馬の体重制限と年齢制限について - 乗馬の勧め

競馬の世界に進みたい

学生に多い理由が「競馬の世界で働きたい」という人々だ。
ジョッキーや厩務員、牧場勤務など憧れる職業が多いのが競馬の世界。

馬好きだけでなく、高額所得も可能なこの世界は夢のある世界だろう。

幼いころから競馬の世界に夢を抱く子は、前練習として乗馬を習う
そんな考えを持つ子供も多い。

筆者としても是非可能な限り乗馬を習うべきと考えている。

競走馬に乗る競馬、乗馬に乗る馬術、スポーツとしてはちょっと違うものなのに競馬学校でも馬術を教え、筆者もそれは正解だと感じている。ではどういった理由から馬術経験が競馬にとって必要なのか?本日はそのことについて記載しようと思う。全ての基本は馬の世話から始まるこのブログで何度もお話をしている通り、馬に携わる中での基本は世話をするところから始まる。その世話とは馬房の掃除から手入れ、病気のケア、装蹄の手伝いなど多岐に渡っている。この「馬の世話」を一番こなせるのが、乗馬である。牧場に勤めていきなり競走馬...
乗馬経験は競馬の世界で活きる!その理由を紹介! - 乗馬の勧め

部活でやってみたい

高校や大学に入学したところ、その学校に馬術部があって興味を持つ人。
そんな人は乗馬って何が目的なんだ?という事を考えると思う。

サッカーや野球であれば試合で勝ち、大きな試合まで勝ち進む
美術や吹奏楽であればコンクールに出るなどある程度想像できる目標がある。

乗馬は何が目的なのか?

実は文科系と体育会系の良いところどりのような性質を持っているのが馬術部なのである。

目指そうと思えばインターハイ、国体、インカレがあり学生の世界大会まで舞台は整っている。
そして単純に馬が好きなだけなら、牧場物語のようなのんびりした活動も可能なのだ。

筆者の場合幼いころから父親に「国体インターハイ」を目指せと言われ乗馬をしていたので
このリンクのような考えで乗馬をしていた。

色々な理由があると思うが、あなたは高校に入って馬術部に入部したのだそれは動物が好きという理由だったり、スポーツとして乗馬に興味があったり競馬の世界に就職したいなど様々だろう。今回は筆者が高校馬術部時代に培った考えの一部をお伝えしようと思う。まずはゴールを設定しようこれから始まる三年間、短いようでかなり長い馬術部の生活が始まる。今まで乗馬の経験がある人からすれば慣れた生活だが、全くの初心者からすれば日々大変なことに追われて楽しい高校生活を犠牲にしなければならないことも出てくる。そこでまずやって...
高校の馬術部に入った学生に読んでほしい記事 - 乗馬の勧め

 

いかなる理由でも乗馬はとても良いものだ。

相手が人間でないという事が、難しさであり楽しさであるのが醍醐味だと思う。

あなたもぜひ乗馬の世界に足を踏み入れてみてほしい。

モバイルバージョンを終了